×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
児島中学校の近くにある小さなお堂である。若村麻由美のダンナの総本山であった。こんな小さな所で集会も出来ないであろうが,宗教法人な訳である。故人を忌憚で立派な花束が1つ置いてあった。
釈尊会へのリンク
釈尊会へのリンク
PR
久しぶりに,20年ぶりに漫画を読んだ。不思議なことに最初は頭の中で映像が続かず静止したイメージであったが,慣れてくると動画のイメージになってきた全12巻一気に読んだ。そう今日は仕事がなく,一日中ソファーに座って漫画を読んでいた。平和な一日であった。そう言えば帰りの夕日がとても綺麗で私の幼い頃の世界へ帰って行った。山も川もあの頃と変わりない。のどかな田園風景だ。古代吉備路を想う。春の吉備路は昔と変わらない。
羽田空港の飛行コースの公開だ。これは結構おもしろい。10倍速で眺めているといかに早く高度をあげていくかが一目瞭然だ。
フィガロの結婚だったが,あまりにもへたくそなフィガロであった。幻滅した。何せ作陽音大というローカルな音楽大学の学生と先生だから仕方あるまいが,テンポは遅れるし,音程を外すしそれはひどいものだ。金と時間の浪費だった。それからオーケストラもかなりひどかった。のだめオーケストラは比べものにならいくらい上手いな東京の音大だ。これで金取るな3000円は高いぞ。
次男がレポートを書いていたとき,ノートパソコンを机から落として電源コネクターが壊れたのを,3時間かけて復活させた。バイオ505は結構細かく作っているので分解が大変だった。これでモバイル用のノートパソコンが復活したので,家中どこからでも無線LANで楽しめます。デスクトップの有線LANは3台も設置してあるのに誰も使わない。人間寝ころんで遊ぶのが最高の贅沢じゃありませんか。古代ローマの貴族のように。