忍者ブログ
天花の部屋
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


kattunのリアルフェイスを練習で演奏したが、くらーいΣ(-_-,,;) 短調である。芸能界の短調ジンクスはこの国では短調しかヒットしないと言うのが40年以上前からの伝統である。ピンクレディーはもろであったが、やはりこの国の人間はどこかくらい影を好むんだな。そう言う物を美しいとするんだ。長調でヒットしたのは筒美京平の曲である。私は彼は天賦の才がある作曲家だと認識している。しかしコード進行は似ている物が多いのが残念である。たとえば木綿のハンカチーフとアテンションプリーズは同時期だが同じだ。使い回しの曲だ。最近ではビーアンビシャスジャパンがかなり良いできだと思う。もっと筒美の新曲をだしてほしい。
PR



息子が2枚も手に入れたチケットだ。ヤフーオークションでは24000円になっているではないか。私のチケットは9450円だったか、売ってもうけても良いかな。ざっと3万円儲かるではないか。

11/12の大阪城ホールの券手に入った(;゚д゚)ァ.... 55れつめのS席だ。ギターの神様の演奏でも聴いてみるか。  

3年前から、近所の京都帰りの庭師の若者が、東京に仕事を求めて行ってしまったので見よう見まねで剪定を始めた。で先週は樫の剪定をし、今日はつげの木やろうばいの木、それから25年間育てた棕櫚の木を剪定した。


我が家の庭です。ロッキングは私の自作です。

そろそろサプリ生活を始めようと思い、早速ネットで注文したら1週間もかかった。かなりの売れ行きらしい。特に大塚製薬のネイチャーメイドは安くて良いと思った。これから毎日試してみよう。老化のスピードが落ちるというのだが、どの程度なのか期待している。