忍者ブログ
天花の部屋
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今の職場で1年間仕事をしていた。前のとこも同じようであった。あの賄賂政治家橋本龍太郎が総理の時この問題を協会の横やりで闇に葬ったためだときいた。橋本は悪い政治家だった。郷土岡山の恥だ。
PR

私が偉大な作曲家だと思っている。古関祐而の生前出演した番組だ。東京オリンピックのマーチは素晴らしい作品である。その後の札幌五輪の時は山本直純作曲の白銀の栄光であるがこれも素晴らしい作品である。古関作品は本人の性格と同じく清楚で風格のある洗練されたメロディーが心地よい時間を与えてくれることがよい。生前リムスキーコルサコフのシェへラザードをよく聴いていたというご家族の話で納得がいった。

高梁市と言っても旧川上町だ。この位置は岡山県南部ほぼ岡山市に向かっていつも西風が吹いているし,途中の山には養鶏場が多いのだ。これは宮崎どころではなく大変なことになるぞ。そういえば隣の家に鶏が20羽いるが大丈夫かな。心配だ。こういう時の行政は当てにならんから特に岡山県は公務員リストラばっかしやってる県だから人がいない。石井という現知事は国体ばかりに300億円も使った知事だから信用なしだ。ご存じだろうが国体は,日体協の地方たかりの儀式だから,そろそろ止めた方が良いのではないか。しかも森前総理が会長ですから・・・・・ね。

秋川雅史の歌う声の良さに久々の感動をした。国立音大の声楽科は馬鹿も多いが錦郡など優秀なのがたまに出る。歌い方が国立だ。懐かしいもう30年も国立音大に行ってない。上水校舎は昔畑と墓地の真ん中にあった。玉川上水駅を西武線沿いに西へ歩くのが遠く感じた。雨が降ると水たまりが出来車に水をかけられた物だ。のどかな昭和40年代後半であった。そう言えば大和食堂はまだあるのだろうか。醤油ラーメンが懐かしい。良く食っていたな。

我が町も10年後には老人が30%も増えるのだ。いったいどんな社会になるんだろう。端的に言うと老人問題は公定歩合を上げ,老人が金利で生活できるようにしなければ直らない。いつまでも社会に居座り,若い人の社会進出を妨げてはいけないのだ。安倍おぼっちゃま総理のんきに笑ってる場合じゃないぞ。今の老人が一斉に社会から退職するときこの国は終わりますな。早めに若者を社会に出し,円滑な知識と技術の伝承をしよう。そういう風な政党が政権を取って欲しい。そんな政党ないか。