忍者ブログ
天花の部屋
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


武士の一分を観ていたら,蛍がいっぱい写った。そうだ蛍の季節だ。吉備中央町の豊岡上からから豊岡下にかけては,むかしとかわらない蛍の乱舞が見える。以前この地域に勤務していた頃,北海道の原野ぐらい家の灯のないところなので星の美しさは標高500メートルのおかげで最高,そして蛍がいっぱいだ。幻想的な世界だ。おそらく岡山県で一番多いと思う。100年前と変わらないところが岡山県の中間山地にある。しかも岡山駅から1時間で行ける。

蛍の川の地図
PR

今日朝「負けないで」を仕事中にピアノで弾き歌いしたばかりだった。何故スロープから落ちたのだろうか。自宅と違い病棟の階段からは落ちにくいと思うのだが,全く惜しい人を亡くした。残念だ。状況から判断すると,鬱病のための自殺のような気がする。病院へ入院するとそんなになる事が多い。個室に一人いると本当にあぶない。スタッフが気を付けてやらねばい行けないと思う。経営者の能力の低さ,人情薄の経営者だろう。ご冥福をお祈りいたします。合掌

航空自衛隊美保基地祭に今年も出かけた。4年連続になるが毎回感激する。この展示飛行を見たら誰でも感激するでしょう。
ブルーインパルスとは








日本放送協会の番組で安藤忠雄の世界が放映された。実にコンクリート打ちっ放しの家は気持ちよさそうである。そこで思い出したのだがベネッセの社長の福武邸は確か安藤の作品だそうです。岡山理科大の近くですが,だいたい場所が分かるので1回見に行きたいと思っています。結構岡山県は安藤作品が多いみたいです。